
このページはかに座の
2025年9月の運勢のページです。

その他の星座は下のリンクから誕生星座を選んでね。

総体運
あなたの活躍が注目されます。周囲の意見を吸収して成長できる時期でもあるので、耳を傾ける余裕を持っておきましょう。
改めてあなたの「顔」を認知してもらえるので「あなたと言えば?」と言う問いにパッと一言で答えてもらえるような何かを打ち立てられます。例えばクリエーターなら「代表作」を残すイメージです。
他人の意見もポジティブに解釈すれば、どんどん成長できます。ファンが増えるほど、比例して成果も増えるので、きちんと耳を傾けましょう。
そんな中で9月前半はコミュニケーションの部屋に太陽が滞在しています。情報収集や発信力に注目されます。あなたの人脈を活かして、クチコミのパワーを活用してみましょう。
また、過去や類似の事例、ユーザーの反応などをSNSやネット上で探れば、プロジェクトを活性化させられます。「進める」より、「調べる」「検証する」が重要になります。
大切なのはコミュニケーションです。リアルでもオンラインでもどんどん人と交流して、情報を吸い上げれば一目置かれる存在になります。
23日からは家の部屋に移動します。プロジェクトの進め方やフォーマット作り、関係者への根回しなど、全体の基盤となる部分の仕事に力を入れる時期になります。
仕事に関わらず、職場の環境や人間関係も「土台」といえます。悩める後輩のケアをしたり、必要なアイテムを揃えて作業効率を高めたり、細やかな気遣いが素晴らしい「仕事」として見られます。
この時期に土台の構築ができるかできないかで今後の進展スピードが違って来るので、地味でも足場固めをしておきましょう。
恋愛運
恋愛を司る金星は先月からお金の部屋に滞在中で、19日にコミュニケーションの部屋に移動します。
月の初めはあまりガツガツせず、安定した恋がしたいと思う時期です。恋が始まるというより、相手を見極めるタイミングがやってくるでしょう。
ただ軽薄そうな人や生活力のなさそうな人は対象外にしましょう。どこかシビアに、将来を見据えて相手を見ましょう。
慎重で、自分からアクションを起こさないので、恋はスローペースに進展しそうです。コミュニケーションの部屋に移ってからは、良くも悪くも「軽い」ノリの時期です。
過度に緊張せず、自然体で話かけたり、思いを伝えたりできるでしょう。特にセンスを感じるトークや、「読ませる」文章など、言葉で伝えるのが得意になります。
また、情報が武器だと認識する時期なので、前持って相手の好きなことや過去の恋人の情報などを調べるなど、下準備にも頭が回りそうです。
ただ、色々な人と関わりが増えて、いつもよりいろいろな人に興味を持つ分、目移りしやすい時期で、相手からは「一緒にいて楽しい人」と思われやす一方で、「本当に自分のこと好きなの?」と思われてしまうことも。。。
仕事運
仕事のエネルギー源の火星は先月から家の部屋に滞在中で、22日に愛の部屋に移動します。
月の初めは引き続き、穏やかで「戦い」とは縁遠い存在です。ただ、同じ部署やチーム内で、存在感を高めたいという欲があります。「頼られたい」という気持ちが強く、身近な人を手伝ったりフォローできます。
いつものメンバーと協力して、アクティブに動ける日でもあります。所属するコミュニティ独自の提案や活動が、他の集団と競合することもあります。
愛の部屋に移ってからは、人跡未踏の山にものぼるような、冒険心とチャレンジ精神の時期です。保守的な考えの人たちと、正面から戦うことになるかもしれません。
誰も実現したことのない事業や、試したことのないやり方などを模索するため、慎重派の人とは意見が合わなくなるでしょう。
相手を納得させるためにも、サンプルやお試し期間を作ってみましょう。そこに少し、遊び心があると良いでしょう、ポジティブにイメージしてもらえると、話はスムーズになります
月の切り替わり
月の動きは、8日の満月は旅の部屋で起こります。
この満月は皆既月食となります。今回は約3年ぶりに日本で観測ができる機会です。7日の夕方に東から昇った月が8日に日付が変わった1時27分から南西方向で月が欠け始めます。
月が完全に地球の影に入る皆既は2時30分ごろから3時53分まで。部分食の終わりまで入れると4時57分まで、沈むまでには終了します。
皆既月食は赤銅色と言われる赤黒くなり、その神秘的な姿が美しい天体ショーです。機会があればぜひ観測してみてください。
今回の皆既月食はうお座で起こり、それは12星座の最後の場所であり、過去を精算し新しい世界への扉を開き、進んでいくことを後押しをしてくれる不思議で特別な空気感を運んできます。
行きたかったところへ旅立てるかもしれません。また、専門分野の勉強してきた人はその努力が報われるような出来事がありそうです。
さらに今月1日に土星がうお座入りしていて、より現実に基づいたものへとシフトしていくようなイメージがあります。
占星術の世界では、その影響は通常の満月よりも長く影響します。宇宙からのギフトを奇跡的なタイミングで受け取りましょう。
22日の新月はコミュニケーションの部屋でおこります。
この新月は部分日食と重なります。残念ながら日本で観測できないのですが、占星術では特別な星の時間というのは変わりません。
コミュニケーションが新しく生まれるタイミングです。気になっている人と初めて会話を交わすような場面があるかも知れません。
今月気になる惑星は?

情報を扱う水星は先月からお金の部屋に滞在中で、2日にコミュニケーションの部屋に移動し、18日に家の部屋に移動します。
月の初めは、情緒的ではなく合理的な考えがある時期。無駄なやりとりや生産性のない話題は避けたくなりそうです。損得勘定が働きやすいので、「この人と仲良くして何の得があるのか」を考える傾向があり、態度にも出やすい時期です。
周りからは堅実な人という印象を持たれやすいでしょう。「信頼できる」と「つまらない」が表裏一体というイメージです。特にお金のことになると、神経質になりやすいでしょう。
コミュニケーションの部屋に移ってからは、コミュニケーション能力が高まる時期。相手はどんな人か、何を考えているかなど「知りたい」という欲求が深まるからです。人見知りせず、あらゆる立場や年齢、性別の人に話ができそうです。
フットワークの軽い姿勢を周囲も受け入れてくれます。ただ深刻な話をする場合は、その軽さが逆に悪い印象を与えてしまうこともありそうです。
この時期は「広く浅く」のイメージでいましょう。たくさんの人に顔を覚えてもらうことに徹しましょう。SNSなど文章や写真で情報を発信するのにも向いています。自然と注目が集まりやすいでしょう。
家の部屋に移ってからは、馴染みのメンバーといると、ポテンシャルを発揮できる時期。家族や同じコミュニティ内で親しい人々など、「身内」にアイデアやプランを話してみましょう。肯定しつつ意見をくれて、ブラッシュアップできそうです。
ただ「アウェイ」では、緊張してミスをしてしまったり、プレッシャーを感じたりしやすいかもしれません。
でも、周囲からは「この人なら安心」と思われやすいので、落ち着いて自分のペースで話してみましょう。穏やかな雰囲気を作れば、言いたいことを伝えられ、相手が言いたいことも汲み取れてスムーズに進んでゆきます。

試練の星と言われる土星が1日に旅の部屋に入ります。来年のバレンタインデーまで滞在です。
この期間は、チャレンジ精神が芽生えにくいでしょう。小さくまとまって、ルーティーンワークをこなすようなスタイルになります。もちろん堅実さは大事ですが、視野が狭まって新しい提案をできなくなるかもしれません。
計算はできても、意外性のない人物と評価されます。それを「恥ずかしい」と思う自分もいるはずです。
この試練を乗り越えるには、自分の中に埋もれてしまった「好奇心」を掘り起こす必要があります。無理にでも、「初めての試み」を取り入れると良いでしょう。その新鮮さが、挑戦への意欲を思い出させてくれるはずです。

天王星は6日に秘密の部屋に滞在中に逆行が開始します。
「全てを変える」が長期的なテーマです。自分を平凡で退屈だと感じるようになり、「変わらなければ」という強烈な変身願望に目覚めそうです。
大胆なイメージチェンジで周りの人を驚かせたり、全く新しい趣味を初めてみたりするかもしれません。インスピレーションが冴える時期でもあるので、「うちなる声に」耳を澄ますことで自分改革のヒントがあるでしょう。
まとめ

かに座の
2025年9月の運勢をお伝えしました。

9月をどう行動すればいいのか、ヒントがあれば幸いです。
もし良いように進んでいない現実があっても、
次のステップに進むためには必要なステージということがあります。
そんな時期であると思って、まずは行動しましょう。
一歩踏み出す勇気を応援しています。
コメント