
このページはおとめ座の
2025年4月の運勢のページです。

その他の星座は下のリンクから誕生星座を選んでね。。

総体運
仕事が一番発展する時期に入ってきます。すぐには結果が出ないかも知れませんが焦らず、諦めずにことを進めてみましょう。今までしっかりと地力がついてきている人ほど周囲からも正当に評価されます。
この時期は色々誘惑も増えますが一つのことに集中して、転々と考えを変えたり、場所を変えたりしない方が良いでしょう。
そんな中で4月前半はギフトの部屋に太陽が滞在しています。月の初めに関わりを持った人から貴方へ何か打診があるかもしれません。貴方にできることなら挑戦してみましょう。
または、貴方の大切な仕事のやり方をこの人なら教えても大丈夫と思える人に伝えることができるかもしれません。
20日からは旅の部屋に移動します。この時期は、長期的なビジョンを見据えた行動が功を奏します、多少細かいことが疎かになっても、未来のための議論の場を整えたり、その道の第一人者の話を聞きに行くような姿勢が求められます。そうすることで、新しい風を吹かせることを期待されています。
恋愛運
恋愛を司る金星は先月から秘密の部屋に滞在中で、13日には逆行が終了します。
逆行期間中はスローテンポになってやりたいことなどは早くやろうとするのではなく、じっくり試行錯誤をするくらいの気持ちで逆行の時間を利用すると良いでしょう。そうすることで、順行になった時に気持ちよくスタートできるでしょう。
他者の部屋に滞在中は、ここ最近で一番モテる時期です。人の潜在的なあなたに対する思いに感づきやすく、それを引き出すための言葉やアクションが自然と出てくるのです。わかりやすく言えば、「相手を好きにさせる」のが得意になります。
すでに恋人や意中の人がいても同じ事ができてしまうので、選択肢が増えて困った事態になってしまうこともあります。紹介など意外な縁から恋に発展するなど、人伝にチャンスが巡ってくることも多くなります
仕事運
仕事のエネルギー源の火星は先月から夢と友の部屋に滞在中で、18日には秘密の部屋に移動します。
夢と友の部屋に滞在中は、上と敵対しがちで、横の繋がりを大事にする時期です。自由と平等のために戦う人になり、理不尽な上司や、労働者に不利なシステムを採用する組織を相手に、戦いを挑みたくなります。立場の弱い人の味方になって戦うことができます。
秘密の部屋に移動してからは、いつになく闘争心に欠ける時期です。そんなあなたを周囲は放っておけず、協力者が増えるでしょう。依存心が強まり、いかに自立心を保つか、自分との戦いになります。
潜在意識では怒りや不満を抱えやすい時期でもあるので、何かの拍子に急に感情が爆発して、トラブルを招く可能性もあります。一度冷静になって自分でできることからやっていけば、周囲に不満を感じにくくなります。
月の切り替わり
月の動きは、13日の満月はお金の部屋で起こります。
欲しかったものを買うことができるかも知れません。また経済活動で努力してきたことが報われるようなタイミングです。
28日の新月は旅の部屋でおこります。
専門分野への探求する入り口へ立つようなタイミングです。勉強を始めるような出来事があるかも知れません。
今月の気になる惑星は?

情報を扱う水星は先月から他者の部屋に滞在中で、7日には逆行を終了し、16日にはギフトの部屋に移動します。
逆行期間中はブレーキがかかったような印象だったのに、順行になるとスムーズな流れを感じるでしょう。
他者の部屋に滞在中は、抜群のコミュニケーション力がある時期。1対1はもちろん、全体の人間関係のパワーバランスなどを配慮して行動できるバランス感覚もあります。そのため「器用な人」という印象を持たれやすいでしょう。
相手と同じ目線に立って物事を考えると、より信頼を得やすくなります。他人事と思わず、自分だったらと置き換えて想像してみましょう。
仕事かプライベート、どちらかに肩入れしすぎると片方から不満が出やすいので、この時期は「両立」を意識してみてください。仕事で聞いた話が家庭問題の役に立つなど、相乗効果が期待できます。
ギフトの部屋に移ってからは、関係を広げる時期ではなく、深めようとする時期。交友範囲を広げようという気になりづらく、そうしようとしてもチグハグになりがちです。特定のターゲットと関係を深める方に利があるでしょう。
相手もあなたの本心や過去などについて深く聞いてくるかもしれません。こちらが心を開かないと、相手も深いところで気を許してくれないでしょう。心理学や占いで人物像を解き明かしてみるのもお勧めです。
まとめ

おとめ座の
2025年4月の運勢をお伝えしました。

4月をどう行動すればいいのか、ヒントがあれば幸いです。。
もし良いように進んでいない現実があっても、
次のステップに進むためには必要なステージということがあります。
そんな時期であると思って、まずは行動しましょう。
一歩踏み出す勇気を応援しています。
コメント